通信制大学一覧!大卒資格,教員免許を取る!

北海道情報大学通信教育部

  • HOME »
  • 北海道情報大学通信教育部
タグ: , , , , , ,

特徴

北海総情報大学

北海道情報大学通信教育部は、「経営情報学」という新しい学問的視座のもとに、「経営」と「情報」の両分野にわたる複合的アプローチを展開しています。
「経営ネットワーク学科」と「システム情報学科」の2 学科を有し、個人の目的や目標に合わせ、基礎から専門内容まで学べます。また、高等学校教諭1種免許状(情報)、高等学校教諭1 種免許状(商業)、高等学校教諭1種免許状(数学)の免許状取得が可能です。

「経営ネットワーク学科」では、いま社会で注目を集めているe-ビジネスに着目し、インターネットを活用した新しいビジネスの構築、ネットワークの理解と創造、さらにネットワークによって可能になる海外進出のためのコミュニケーション能力の養成など、現代社会にマッチした企業経営を学ぶカリキュラムを編成しています。
「システム情報学科」では、社会で求められているSE(システムエンジニア)、すなわち企業の経営活動を理解し、最先端の情報技術を駆使して、人にやさしいシステムを実現できる人材の育成を目指します。ビジネスの仕組みを理解するための経営分野の基礎的な内容と、情報分野の基礎を築くコンピュータ・情報通信・ネットワークなど、実践的なカリキュラムを編成しています。

学部・学科・コース

【正科生A】
■経営情報学部 経営ネットワーク学科/システム情報学科
・1年次入学(経営ネットワーク400名/システム情報学科800名)
期間:4年間(通信教育)
※2年次・3年次編入学も募集しています
学費:16万7000円(初年度納入金)
※別途、スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要

【科目トライアル生】
■科目トライアル生
期間:半年
学費:1科目あたり1万5000円 2科目の場合は3万円
募集人員:若干名
申込期間:随時申し込み可能

【科目カプセル生】
■科目カプセル生
期間:1年
学費:講座により異なる(1万2000円~2万4000円)
募集人員:若干名

経営ネットワーク学科

通信教育部経営ネットワーク学科では、テキストを使用した独習スタイルの学習方法だけでなく、インターネットをはじめとした最先端のITと情報技術を駆使した高度な知識と学びを得ることができます。とくに経営ネットワークビジネス学科では、インターネットを使ったe-ビジネスの構築や運営について学ぶことができ、実際の経営にも活かせる実践的な学習をすることが可能です。

また、個人の目的や目標に合わせて選べる履修モデルを取り入れているので、必修科目がありません。自分の興味関心に合わせて好きな科目を自由に選択して履修することができます。さらには、教職課程の履修により、「情報、商業、数学」の高等学校教諭1種免許状、「数学」の中学校教諭1種免許状の取得もできます。

システム情報学科

通信教育部経営ネットワーク学科では、テキストを使用した添削主体の学習方法だけでなく、インターネットをはじめとした最先端のITと情報技術を駆使したハイレベルな教育を受けることができます。
また、システム紹鴎学科では、より実践的なITスキルを学ぶことができます。SEとして活躍できるようなプログラミングスキルの学習や、システム設計やプログラミングなどシステム開発の骨格となる技術や、音声工学や画像処理、コンピュータグラフィックスまでの最新のIT技術を学習します。さらには、経営の専門知識を身に着けたビジネスシーンで即戦力として活躍ができるシステムエンジニアを目指し、情報の分析や構築についても学習していきます。

教職課程

北海道情報大学では、「高等学校教諭1種免許状(情報)(商業)(数学)」「中学校教諭1種免許状(数学)」の取得が可能です。

北海道情報大学通信教育部で取得可能な教員免許状は下記の通りです。

経営ネットワーク学科、システム情報学科:高等学校教諭1種免許状(情報)
経営ネットワーク学科:高等学校教諭1種免許状(商業)
システム情報学科:高等学校教諭1種免許状(数学)
システム情報学科、情報数理専攻:中学校教諭1種免許状、高等学校教諭1種免許状(数学)

学費

正科生

入学時に支払う費用

費用内訳:金額
入学料:30,000円
授業料:120,000円
レポート添削料:11,000円
科目試験料:6,000円
【初年度納入金合計:167,000円】

卒業までの費用合計目安

費用合計は、スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料と教科書代も含めた必要最低限の金額の目安です。

1年次入学:4年間で約100万円
2年次編入学:3年間で約75万円
3年次編入学:2年間で約50万円

教職課程受講料

正科生が教職課程を履修するには、教職課程受講料が授業料の他に別途必要となります。

教職課程受講料:175,000円

スクーリング受講料

スクーリングを受講する場合は、受講学期毎に別途スクーリング受講料が必要となります。

講義1科目:10,000円(スクーリング期間:3日間)
実習演習科目1科目:20,000円(スクーリング期間:6日間)

インターネットメディア授業受講

インターネットメディア授業を受講する場合は、受講学期毎に別途インターネットメディア授業受講料が必要となります。

講義1科目:15,000円
実習演習科目1科目:20,000円

科目等履修生

授業料

1年目
科目等履修生入学料=25,000円
科目履修料1単位6,000円×履修単位数

2年目以降
科目等履修生継続料=15,000円
再履修の科目履修料=無料
新規に登録する科目の科目履修料=1単位6,000円×履修単位数

学費サポート

北海道情報大学奨学金

成績優秀な正科生に給付する独自の奨学金制度があります。
在学期間が12ヶ月以上42ヶ月以内である正科生のうち、人物に優れ、勉学に意欲的に取り組み、過去1年間の学業成績が優秀で、かつ経済的理由により修学困難であると認められた方に、採用学期授業料の1/2相当額を支給する制度があります。

日本学生支援機構奨学金(第一種・第二種)

経済的負担を軽減する奨学金の貸与制度が利用できます。
希望する正科生Aが、人物・学業ともに優れ、かつ健康であって、経済的理由により著しく修学に困難があると認められる場合、独立行政法人日本学生支援機構の奨学金の貸与を受けることができます。

卒業率

非公開

スクーリング

スクーリングなしで卒業可能!

インターネットメディア授業(e-Learning)のみの受講でも卒業に必要な単位が取得できます。

北海道情報大学では、スクーリング無しでも卒業が可能ですが、履修する科目によっては、スクーリングが必要になります。

スクーリングは面接授業とも呼ばれる短期集中で行う対面授業です。教員がスクーリングの会場で実施する授業に出席をして、最終日に実施される科目試験に合格すると単位を修得することが可能です。また、科目によっては実習を受けて課題を提出する必要がある場合があります。 通信制大学では基本的に、卒業するためには各入学年次に応じたスクーリング単位を修得することが必要ですが、北海道情報大学ではインターネットメディア授業での振り替えが可能で、実際にスクーリングをしなくても卒業ができます。

スクーリングのメリット

北海道情報大学ではスクーリング無しでも卒業が可能ですが、スクーリングにもたくさんのメリットがあります。

スクーリングでは、普段は会う機会のない教員と実際に顔を会わせることができ、リアルな授業を体験できます。また、普段ひとりで勉強することの多い通信制大学生にとって、貴重な同窓生と会う機会にもなります。ひとりで独習していると下がりがちなモチベーションを維持するにも、大切な時間になります。

日本全国にあるスクーリング会場

さらには、北海道情報大学の通信教育部では、地方に住んでいる方でもスクーリングに参加できるように、日本全国にスクーリング会場を設けていて、教員が会場に来て指導してくれます。

スクーリングや試験が心配で、なかなか入学に踏み切れない地方在住の方でも安心ですね。

※教職に関する科目は、スクーリングで受講しても卒業要件のスクーリング単位には含まれないので注意してください。

スクーリングと科目試験会場の一覧

スクーリングは、全国14の会場で受講が可能です。また、科目試験は全国18会場で受験可能です。日本全国で実施しているスクーリングと科目試験ですが、2016年9月現在での会場は下記の通りです。

【本学会場:北海道情報大学】
〒069-8585
北海道江別市西野幌59-2
※車での来場可能

【東京会場:eDCビル】
〒164-0001
東京都中野区中野5-62-1
「中野」駅から徒歩1分

【札幌会場:北海道情報専門学校】
〒003-0806
北海道札幌市白石区菊水6条3-4-28
※地下鉄東西線「菊水」駅から徒歩約10分。地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩約10分

【秋田会場:秋田情報ビジネス専門学校】
〒010-0001
秋田県秋田市中通四丁目3-11
※「秋田」駅から徒歩5分

【新潟会場:新潟情報専門学校】
〒950-0901
新潟県新潟市中央区弁天2-3-13
※J0「R新潟」駅万代口から徒歩5分。万代シテイバスセンターから徒歩2分

【名古屋会場:名古屋情報メディア専門学校】
〒456-0062
愛知県名古屋市熱田区大宝4-19-14
※地下鉄名港線「六番町」駅1番出口から徒歩3分

【大阪会場:大阪情報専門学校】
〒537-0022
大阪府大阪市東成区中本1-5-21
※JR「森ノ宮」駅から徒歩約8分

【広島会場:広島情報専門学校】
〒732-0816
広島県広島市南区比治山本町16-35広島産業文化センター
※JR「広島」駅南口から路面電車で約10分

【北九州会場:KCS北九州情報専門学校】
〒802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野2-4-1
※JR「小倉」駅からすぐ

【福岡会場:KCS福岡情報専門学校】
〒810-0003
福岡県福岡市中央区春吉1-11-18
※JR「博多」駅からバス。「柳橋」バス停下車とほ1分

【大分会場:KCS大分情報専門学校】
〒870-0037
大分県大分市東春日町17-19
※大分駅から徒歩15分

【鹿児島会場:KCS鹿児島情報専門学校】
〒890-0065
鹿児島県鹿児島市郡元1-9-5
※市電:「工学部前」から徒歩1分。JR指宿枕崎線「郡元」駅から徒歩3分。市バス「法文学部前」から徒歩9分

【第一沖縄会場:沖縄情報経理専門学校那覇校】
〒900-0012
沖縄県那覇市泊2-1-8

【第二沖縄会場:沖縄情報経理専門学校沖縄校】
〒904-0014
沖縄県沖縄市仲宗根町8-11

会場は、受講者数や受験者数により、近隣の別の会場に変わることがあります。
上記の試験会場以外に、旭川会場(北海道)、仙台会場(宮城県)、横浜会場(神奈川県)、静岡会場(静岡県)でも実施予定です。

※平成28年度の実施会場
旭川会場:ときわ市民ホール(5月・7月・11月・1月)
仙台会場:フォレスト仙台(5月・7月・11月・1月)
横浜会場:ウィリング横浜(5月・7月)、 八洲学園大学(11月・1月)
静岡会場:もくせい会館(5月・7月・1月)、 レイアップ御幸町ビル(旧:山口駅前ビル)(11月)
スクーリング会場は、年度によって変更されることがあります。

卒業後のキャリア

中学校教諭
高等学校教諭

就職・資格

大学卒業資格(学士)
中学校教員免許
高等学校教員免許

願書・入試

出願期間は春季と秋期の二期に分かれています。

出願方法は、郵送出願、ネット出願のいずれかの方法から選ぶことが可能です。
ただし、ネット出願ができるのは、正科生と科目履修生のみとなっています。特修生、聴講生、再入学を志望している方はネット出願の利用はできません。

所在地

〒069-8585
北海道江別市西野幌59番2

アクセス

新札幌駅からJRバス25分 情報大前下車
野幌駅からバス5分
札幌駅から高速バス25分 高速野幌下車 徒歩5分

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
タグ: , , , , , ,

通信制大学の記事一覧

PAGETOP