認定心理士

認定心理士とは

認定心理士資格とは、「公益社団法人日本心理学会」が認定する心理学の基礎資格となります。4年制大学で心理学の基礎知識と基礎技能を修得していることを認定するもので、就職や特定の職業に就く際に必ずしも必要な資格ではありませんが、心理学を仕事に活かしたい方や人と関わる仕事に就きたいと考えている方に人気の資格で、心理学の専門職を目指す人は、まず取得しておきたい資格です。資格取得の際には、日本心理学会への審査料等に41,500円が必要となります。
同じく、心理系の資格として臨床心理士がありますが、こちらは職業に直結する資格で、資格を取得することで、病院などで「臨床心理士」として働くことが可能です。

認定心理士の資格取得可能な通信制大学

認定心理士資格は、通学制の大学でなくても取得が可能です。心理学部を設置している通信制大学であれば、取得可能な学校も多くなってきています。
日本全国の認定心理士の資格が取得できる通信制大学をは下記の通りです。

京都橘大学 通信教育課程
京都橘大学では認定心理士の資格取得が可能です。ただし、科目等履修生の履修上限は32単位までとなっているので、認定心理士になるために必要な単位数の36単位には足りないため、科目等履修のみで認定心理士の資格を取得することはできません。入学前に心理系の科目の単位を取得している場合は、単位の積み上げができる場合もあります。

東京未来大学 通信教育課程
東京未来大学では、認定心理士資格取得を目指す正科生のコースが用意されています。心理学の基礎と力ウンセリングについて学習します。また、卒業後は大学院に進学することで、臨床心理土受験資格の取得を目指すことも可能です。

東京福祉大学 通信教育課程
東京福祉大学では認定心理士の資格取得が可能なうえ、そのまま大学院に進学することで臨床心理士の資格まで取得することができます。

九州保健福祉大学 通信教育部
所定の科目を履修することで、認定心理士以外にも社会福祉士国家試験の受験資格を得ることが出来ます。また、大学院に進学することで臨床心理士の受験資格も取得することが可能となります。

中部学院大学通信教育部
中部学院大学では、福祉系の国家資格の取得に力を入れており、認定心理士の他にも社会福祉士や精神保健福祉士の資格取得が可能です。

聖徳大学 通信教育部
認定心理士の資格を取る場合には、臨床心理コース、家族心理コース、社会心理コースのいずれかのコースを履修します。

大手前大学 通信教育部
4年次編入の場合は、最短一年間で認定心理士の資格を得ることが出来ます。必要なスクーリングは最短6日間です。

東北福祉大学通信教育部
認定心理士の資格は、福祉心理学科、または社会福祉学科で特定の条件を満たして単位修得し、卒業することで取得できます。

人間総合科学大学
認定心理士資格取得に必要な「基礎科目」と「選択科目」の「領域」で要請されている単位を修得し、日本心理学会認定委員会に申請することにより認定されます。